大阪の都市制度改革の必要性について、前橋下大阪市長の言より。(3)
共産党は都構想によって、大阪市がなくなると主張しています。この共産党の主張に対して橋下氏は「大阪市はなくなりません。大阪市はなくなりません。役所の組織と地域を混同しています。山中議員、中央区は東区と南区が合区をされて中央区になりました。北区、大淀区が合区をされて北区になりました。中央区、空掘商店街なくなりましたか。ありますよ。そらそうですよ。役所の組織の再編と地域の問題は全然違うんですよ。東区と南区にある自治会が消えましたか。御堂筋や、中央区、これ東区と南区が一緒になって、何かそこの町が消えたんですか。僕らが大阪都構想と言っていることは、これはコミュニティをなくすということではなくて、役所の再編なんです。組織の再編です」(平成24年1月)。それから、共産党は都構想は大阪市を8つか9つの特別自治区に分割するのではないか、けしからん。という主張に対して橋下氏は「大阪市ではありません。大阪市役所を組織再編します。8から9です。市民は、府庁からサービスを受けるのか、市役所からサービスを受けるのか、それとも区役所からサービスを受けるのか、どっちだっていいんです、そんなのは。今の幼稚園のサービスなんていうのは、今府が許認可を持ってますけども、それが区役所に移ろうが市役所が持っていようが、どっちでもいいわけなんです。地域、コミュニティ、これは絶対に壊しません。当たり前です。しかし、組織なんていうのは時代に合わせてそれは変えていけばいいわけなんです」。(平成24年1月)