今、注目の共産党について考える(41)『大いなる失敗』より(2)

(続き)「(5)大量の強制移住による死亡:農業の集団化推進のためにこのような政策がとられ、その結果ソ連、東欧、中国で大規模な飢餓、伝染病その他の混乱が起きた。とくに大躍進政策の時代、地主追放運動と人民公社の設立が行われた中国で、この現象が著しかった。またソ連でも、嫌疑をかけられた非ロシア系住民が強制移住させられたことを忘れてはならない。ラトビア人、リトアニア人、エストニア人をバルト三国から、ポーランド人をソ連の西部地域から、タタール人をクリミア半島から、さいはての地シベリアへと送り込んだ。最近のソ連の資料によると、犠牲者はソ連だけで700万人から1000万人と推定される。中国では2700万人にのぼるという者もいる。つまり、控えめに見ても合計3000万人という恐るべき数字になる。(6)粛清によって処刑され、または収容所で死んだ共産党員:ソ連では権力闘争に敗れて粛清された共産主義者が数多くいる。1936年から38年の間でその数は100万人を下らないと思っていいだろう。東欧では1940年代末から1950年代はじめにかけて、何万人もの共産主義者が殺されるか、投獄された。中国でもーーとくに文化大革命の際ーー数百万人が同様の運命に遭った。(7)長期間の監禁、強制労働による肉体的・心理的な損傷:ソ連では1950年代半ばの大赦によって、数百万人の人々が刑期満了前に釈放された。なかには、非常に過酷な状況のもとで20年も監禁された者がいた。同じような大赦は、東欧でも1956年のフルシチョフのスターリン批判後に、そして中国では文化大革命後の1970年代前半に行われた。(8)弾圧された人々の家族が受けた迫害:ソ連では右記の(1)から(6)までの項目に当てはまる人々の家族も、処罰の対象となった。迫害には、処刑から投獄、強制移住、住宅・就職の際の差別まで、いろいろな段階があった。(9)社会全体に広がる恐怖と孤独感:社会のすべての階層ーー労働者と貧農以外ーーが共産主義による強制的な社会改革の際に、党や政府機関からイデオロギー的な憎悪の対象にされた」。(続く)

今、注目の共産党について考える(40)『大いなる失敗』より(1)

「ブレジンスキーは、共産主義を「歴史の悲劇」以外の何ものでもなかったと総括する。理想主義に発しながらも、理性の力を過信し、結果的に史上未曾有の巨大な抑圧と犯罪行為を生み出したのであった」。これは今から28年前の平成元年に出版された『大いなる失敗』(ブレジンスキー著作:カーター政権で国家安全保障問題担当大統領特別補佐官を務める)の訳者伊藤憲一氏のあとがきでの言葉です。共産主義の政策によって、いかなる災禍が人類にもたらされたのか、ブレジンスキー氏の著書を見ていきます。「マルクス・レーニン主義政権が社会を共産化する過程で、どれほどの人命が犠牲になったか、大まかな推定をすることはできる」「(1)権力獲得の過程での処刑:革命や内戦での戦死を除く、処刑による死者の数は、ソ連で少なくとも100万人、中国で数百万人、東欧で約10万人、ベトナムで少なくとも15万人と推定される。(2)権力獲得後の政敵や反抗者の処刑:これらの殺戮は、共産主義者が全国を制覇していった数年間にわたり行われた。大まかな推測で、その数は(1)であげたものと同程度と思われるが、ソ連と中国の合計は控えめに見ても500万人と言われる。(3)実際の態度に関係なく、政敵になる可能性があると思われた階級に属する人々の根絶:元軍人、役人、貴族、地主、僧侶、資本家が典型的な例である。処刑されたり、強制労働収容所に送られ、そこで大多数の人々が死亡した。その数は見方によってかなりの幅があるが、最近のソ連、東欧、中国の発表から推測しても、300万人から500万人は下回らないものと思われる。(4)自営農家の解体:ソ連のクラークと呼ばれた階級がその代表例である。クラークは処刑または収容所送りとなって消滅した。ソ連と中国において抹殺された自営農家の合計は、数百万人から1000万人近くで、ベトナムと北朝鮮が数十万人と思われるので、この種の死者は1000万人以上であろう」。(続く)