安倍首相が街頭演説で、民進党と共産党との選挙協力や候補者の一本化について、民共連携は『野合』であるとの批判を繰り返しておられます。首相の批判はもっともなことであります。防衛・軍事、外交、教育、民主主義に対する価値観など、全く異なる政党同士の、民進党と革命政党である共産党が、ただ当選目的のために選挙協力するなどということは、いかなる理由を挙げても、許されることではありません。首相が批判されるのは当然であります。多くの国民も首相と同じ考えだと思いますので、彼らの『野合』が成功することはありえません。彼らの『野合』は失敗に終わるでしょう。しかし、このような『野合』は単に失敗に終わるだけに止まらず、民進党は永遠に立ち直ることができなくなるでしょう。『民共党』として変質していくか、あるいは消滅するかどちらかです。ただここで指摘しておきたいのは、民進党の前に、大阪の自民党が共産党と大阪の知事・市長W選で選挙協力したということであります。民進党は大阪の自民党を真似たということであります。とすれば、大阪の自民党と共産党の選挙協力も『野合』ということになります。自民党と共産党の選挙協力は、民進党とは違って、特別に許されるということなのでしょうか。そうしてはいけないと思いますが、いかがでしょうか。