掲載日 2004年12月28日
PCB廃棄物処理施設建設工事計画が示される 日本環境安全事業(株)
| 
| PCB廃棄物処理施設建設工事計画が示される - 日本環境安全事業(株) - |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 
| 項 目 | 内 容 |  
| 工事期間 | 約19ヶ月(試運転5ヶ月を含む) |  
| 工事内容 | ・建物、処理施設設置工事 ・外構工事等
 |  
| 工事時間 | ・月曜~土曜及び祝日は原則8時~19時(日曜日は休日) ・騒音、振動発生作業(杭打ち等)は祝日には実施しない
 |  
| 工事車両 | クレーン車、ユニック車、ダンプカー、トラック、トレーラー、タンクローリー車、ライトバン、マイクロバス、生コンミキサー車等 |  
| 工事車両の 1日当たりの
 通行量
 | 通常の工事車両(生コンミキサー車を除く)として35~220台/日程度の往復 但し、このうち約80%は阪神高速北港出入口を通行するので、一般道(梅香交差点ルート)の通行車両は44台/日程度の往復と推定しています。
 阪神高速の通行規制をオーバーする資機材搬入車両は、早期の交通量の少ない時間帯の通行を予定しています。
 生コンミキサー車は通常0~10台/日程度の往復ですが、基礎工事・床デッキの大量コンクリート打設時の短い期間に限り、60・150台/日程度往復いたします。
 なお、生コンミキサー車の搬入ルートは、今後の調整となります。
 |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 
 | 
| 
 
 | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 
 | 
|   | 
|  |  |  |  |  |  | 
| *生コンプラントについては、今後 大阪広域生コンクリート協同組合が調整の上決定致します。 | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 
 | 
|   |